トラガス
辛味噌4倍 まだまだ平気次回は、10倍
トラガス
看板無く辿り着くまで 5週くらいグルグル TOTOと長府ボイラーの看板がさらに迷いを増幅させる
玉名拉麵千龍
玉名拉麵 千龍(熊本県玉名市)で、ご褒美のとんこつラーメンをいただきました
スープは、白濁しているがさらりとしたとんこつ100% 麺は、加水少なめなストレート細 もちろん固めコール 具は、豚バラチャーシュー 海苔 小口切の青葱どっさり 細切りきくらげ あんちゃんがカリカリに揚げたニンニクチップをかけるかどうか聞いてくれる もちろん投入 辛し高菜漬けと半ライスもついてきた。
世の中GW真っ只中14日間の熊本応援でいただいた御褒美でございました
尾浦
尾浦(酒田市天神堂)で、あっさりしょうゆラーメンをいただきました
スープは、澄んだ酒田中華系で煮干しがきいている 選べる麺は、多加水細 わずかにウエーブ 具は、スライスした豚ももチャーシューで歯ごたえしっかりある メンマ 多めの小口切ネギ 大盛は、1.5玉でプラス¥200 2玉だとプラス¥350と高嶺の花。
ついでなので 遊佐から金山町経由で湯沢に抜けるR344をパトロールするも 山岳ステージで いきなりタイトなコーナーが出現したり悪意のあるトリッキーなワインディングに しっこちびりそうになりながらも何とか道の駅小町に到着 このコースは、長距離過ぎて年寄りには向きません 酒田からまっすぐ帰っとけばよかったと後悔。
世界の山ちゃん川崎
世界の山ちゃん川崎(川崎区砂子)で、KAERUさんと慰労会
皮ぱりぱりで肉ジューシーな手羽先をいただきビールで流し込む 通しと八丁味噌で甘辛のホルモン煮込み 鶏つくね 刺し盛り ぼんじり 茄子炒め 天むす そして拙者の〆はやっぱり台湾ラーメン